新卒社会人の鬱病奮闘記

社会人に成り果てた凡人のブログ

就職について考えること

 

皆さんお久しぶりです。

 

最近僕は就職活動について考えています。

 

世の中には様々な職種や働き方が存在していて、生涯働いて過ごす・・・

 

自分にとって働くことは何なのだろうかと、やりたいことって何なのだろうと。

 

ある高名なお方が僕に「お金稼ぐことが目的であってはなく、手段であったほうがいい」とおっしゃられました。

 

いやぁ、お金欲しいよ・・・

物欲にあふれてますもん僕・・・

 

さて、そんなことはさておいて真剣に自分が将来やりたいことを考える時に重要なことってなんなのか思考してみました。

 

今日のブログは、

 

1.働くことってって何だろう

2.自分にとっての職とは

3.その職で何を学ぶのか

4.終わりに

 

という感じでお送りします。お付き合いください。

 

 

 

1.働くことって何だろう

最初は自分にとって働くことって何かを探っていこうかと思います。

さて先に述べたように、僕にとって働くことは・・・

 

THE お金!!!!!

 

という次第でございます。

 

そんな短絡な考えていいんでしょうかね?

 

社会経験のない僕からしたらお金という言葉が頭に浮かんでくるのは無理もないことだと思いますけど・・・

 

正直お金が一番じゃない人って、とても理想の高い人なのかただの意識高い系だと思います。(偏見です)

 

だがしかし、なにかを目的に持つなら人との繋がりをつくること

 

と、僕は考えます。

 

人とは常にだれかと共に生きていくものですよね、ならば繋がりは多い方が自分の助けになるものです。

なので、繋がりを作ることを目的とすれば一石二鳥ってやつですよね!!

 

 僕は、就職の目的にお金と人脈づくりを定めたいと思います。

 

皆さんは何を目的に定めますか?

 

そして何を求めますか?

 

2.自分にとっての職とは

 

さて、前述した通り僕にとっての職とは金と人脈です。

あれ、記述するとなんか悪さを感じますね・・・

 

ただしこれは、労働に目的であって自分が何がしたいかとは少し違います。

 

労働の目的を定めることはそこまで難しくないかもしれませんが、何をしたいかを決めることは難しいですよね。

 

僕も右往左往しています・・・

 

ただ、僕はなにかを運営したり文章を作成したりするのは好きなのでそういう系統の職種に就きたいとは考えています。

 

つまり広告系だったりPR系だったりするわけです。

 

ここまでだったら割と絞れる方が多いのではないかと僕は思います。

ざっくりと自分のやりたいことを定められればそれに就くために必要なスキルの習得は可能になりますし・・・

 

「やりたいことなんてないよー」って方は一回自分と向き合うのもいいかもしれません

 

自分と向き合うことに近道なんてありませんし、そこは贅沢に時間を使ってみてください。僕も今たっぷり時間を使っています、割と堕落していますけど・・・・

 

3.その職で何を学ぶのか

 

さて、僕は職に就いて学びたいことは具体的に3つほどあります。

1.文章力 2.企画力 3.運営力 です。

 

まぁ、もっと色々なことが学べるかもしれませんが、現状学びたいのは上記の3つですね。おもしろおかしく仕事がしたいです・・・

 

それを習得して何処に行きつくのか、どこに行きたいかはわかりませんが自分の得たいものなのは確かなので信じてみようかなと思います。

 

まぁ、正味何を学びたいのかはそこまで重要じゃないかもしれませんが、すこしでも噛み応えのある人生にしたいじゃないですか!

 

そのために、僕はある程度の目標をもって過ごしていきたいです。

 

僕と読者の皆様が同じ目線を持っているわけではありませんが、こういったアクセントのつけ方もあるんだよって程度に参考にしてみてください。

 

4.終わりに

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

少し長かったかもしれません、僕の今体感・体験している就活・就職へのイメージをあなたの目線でみてくだされば幸いです。

 

ここまで述べてきてなんですが、やっぱり楽しく働ければ幸せなのかななんて考えたりせています。

 

みなさんの就職や働くことへの考え方をコメントで教えていただければ嬉しいです。

 

 

 

ではまた